本格的な演劇創作ワークショップ「ビーアクト」参加者募集!
世界でひとつのお芝居を作ろう。
3日間の夏休みスペシャルプログラム
パピオビールームがお届けする本格的な演劇創作ワークショップ『ビーアクト』を、小学4年生から中学3年生を対象に、8月1日(金)から3日間で開催します。
初心者歓迎!初めてでも誰でも、楽しく参加できるワークショップです。演劇・舞台芸術界で活躍するアーティストと一緒に作品をつくり、最終日に発表します。決まった台本は用意していません。こうなったら楽しいな!面白いな!と考えるものをみんなでまざわせて、世界にひとつのお芝居をつくってみよう。
【開催日時】
8月1日(金)、2日(土)、3日(日) 13:00-17:00
*8月3日15:30から発表(3日間のWSでやったことを発表します)
【会場】パピオビールーム(福岡市博多区千代1丁目15-30)
【参加対象】小学4年生〜中学3年生 *3日間とも参加できる方に限る
【募集人数】20名(抽選)
【参加料】3,000円 (傷害保険料込)
【応募締切】7月21日(月)
*原則として参加決定後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
*締切後、7月23日までに開催案内をお送りします。
《参加申込み》
下のURLから申込みフォームへアクセスできます。
https://business.form-mailer.jp/fms/91f3d295297054
氏名/保護者氏名/住所/電話番号/学校名・学年/演劇ワークショップの経験の有無/このワークショップを知ったきっかけ/ひとこと をご記入ください。
ポイント①:仲間づくりから始めるプログラムで、初めてでも安心して参加できる。
ポイント②:脚本、舞台演出、表現など、演劇づくりを通して創造するプロセスが学べる!
ポイント③:全国の舞台で活躍する講師陣!現役の演劇人がお芝居づくりをしっかりサポート
進行役:有門正太郎
(演出家・俳優、劇作家)
一財)地域創造リージョナルシアター登録派遣アーティスト
1975年生まれ北九州市出身。倉本聰主宰「富良野塾」、泊篤志代表「飛ぶ劇場」を経て、2005 年「有門正太郎プレゼンツ」を始動。「笑顔になれば何でも出来る」を合い言葉に作、演出も務め全国でワークショップやアウトリーチ活動も行っている。俳優では様々な全国ツアー公演等に参加。高校演劇専科での講師経験を活かし、北九州芸術劇場「日韓合同キャンプチャレンジ!えんげき」の総合演出等も務める。
アシスタント:万能グローブガラパゴスダイナモス
福岡を中心にいろいろ手広く活動する劇団。2005年、大濠高校演劇部卒業生を中心に旗揚げ。1つの場所や状況で物語が完結する「ワンシチュエーションコメディ」を得意とする。演劇に馴染みのない人でも楽しめる笑いに溢れた作品を福岡はもちろん全国に届けてきた。実力、人気共に九州を代表する劇団。
担当:ビールーム 角(すみ)